札駅でラーメン食うなら

グルメ

札駅~大通公園以北のエリアのラーメンを紹介。
すすきのまで行けばたくさんラーメン屋があるけど、札駅周辺はあんまり選択肢が多くないんだよな。
基本的に味噌ラーメンしか食べません。


よし乃

札幌味噌!野菜とやや濃い目の味噌でバランスが良い。


寳龍

ちょいと薄め。例えがよくないけどフードコートのラーメンを上質にした感じ。
個人的にはちょっと物足りないかな。


らーめん青竜

ちょっと濃すぎ?麺も野菜も量が多くて食べるの大変だった。


北海ラーメン

点心の系列店なので、ラーメン専門店というよりも中華料理店・居酒屋の側面の方が強そうだけど、ラーメンの完成度が高い。
濃い目の味噌、でもどろどろじゃない、卵麺に、トロトロチャーシュー。
愛する羊ヶ丘のに最も近い。
味噌と白みその2種類あって、どちらもおいしいけど白みその方が少し甘めかな。
札駅エリアでは個人的1位。


久楽


和食バルはれるや


山頭火


HACHI


アテニヨル


Low Cave

味噌しか食べないとか言っておきながら、Low Caveの醤油はかなり好き。


菅家


麺屋翔

表面に1cmの油の膜。白樺山荘もこんな感じだけど、麺に油しか絡んでなくてスープの味しない。ただただベタベタする。んで味噌も当然白樺山荘には至らず。そして東京の意識高い系ラーメンあるあるの少ない量で高価格。


【総評】
1位 北海ラーメン 味噌チャーシューラーメン
2位 Low Cave 赤ワインラーメン関ヶ原たまり醤油
3位 よし乃 みそラーメン

コメント

タイトルとURLをコピーしました